自己免疫疾患
2022年02月04日
英語で病気の説明!
お鍋
急な体調不良で、
レッスン休んだら、
先生ビビっちゃったから、
説明しておくことにした。
けどー
ハードル高いわー
自己免疫疾患で、
全身に及ぶって。。。
(_´Д`) アイーン
日本語で理解するんだって
自分のことながら大変だし。
急な体調不良で、
レッスン休んだら、
先生ビビっちゃったから、
説明しておくことにした。
けどー
ハードル高いわー
自己免疫疾患で、
全身に及ぶって。。。
(_´Д`) アイーン
日本語で理解するんだって
自分のことながら大変だし。
goranran at 17:00|Permalink│Comments(2)
2012年11月22日
困ってる人
ちわーーーっス。
徹底掃除で、心も洗われた?っぽい
らんらんです。
前から気になってた本を図書館で借りた。
『 困ってる人 』 大野更紗
らんらんと同じ 自己免疫疾患の難病 で、
見えない障害の活動とかしてる人。
続きを読む
徹底掃除で、心も洗われた?っぽい
らんらんです。
前から気になってた本を図書館で借りた。
『 困ってる人 』 大野更紗
らんらんと同じ 自己免疫疾患の難病 で、
見えない障害の活動とかしてる人。
続きを読む
2011年03月09日
髄膜炎の記憶
生姜ドリンク
ちわーーーっス。
コーヒータイムのらんらんです。
ヒブワクチンの件で、
細菌性髄膜炎 って聞くと、
いやぁ〜な記憶がよみがえります。
らんらんが煩ったのは 無菌性髄膜炎 。
ウイスル性のもので、らんらんの場合、
自己免疫疾患の症状の一部 として
合併したものだと思うんだけど・・・。
その症状たるや、
ほんと恐ろしいものがありやした。
逝っちゃうかも? ってほんと思いました。
あの時 続きを読む
ちわーーーっス。
コーヒータイムのらんらんです。
ヒブワクチンの件で、
細菌性髄膜炎 って聞くと、
いやぁ〜な記憶がよみがえります。
らんらんが煩ったのは 無菌性髄膜炎 。
ウイスル性のもので、らんらんの場合、
自己免疫疾患の症状の一部 として
合併したものだと思うんだけど・・・。
その症状たるや、
ほんと恐ろしいものがありやした。
逝っちゃうかも? ってほんと思いました。
あの時 続きを読む