西新井大師
2013年01月01日
初詣行ったどぉー
ちわーーーっス。
お疲れもーどのらんらんです。
西新井大師に初詣 行って来ましたー。
いつもなら、入口出口が一方通行になってるのに、まだ規制してなくってラッキー。
だーりんの昨年の 本厄 のお祓い
してもらったお札を返して、 続きを読む
お疲れもーどのらんらんです。
西新井大師に初詣 行って来ましたー。
いつもなら、入口出口が一方通行になってるのに、まだ規制してなくってラッキー。
だーりんの昨年の 本厄 のお祓い
してもらったお札を返して、 続きを読む
2012年01月01日
初詣行ったどぉー★
西新井大師 に初詣行ってきましたー。
10時過ぎで、ギリ大変な混雑には
巻き込まれず、お参りできた感じです。
西新井といえば、草団子! っス。
参道の草団子屋さんはどこも行列。
で、今年は、 続きを読む
10時過ぎで、ギリ大変な混雑には
巻き込まれず、お参りできた感じです。
西新井といえば、草団子! っス。
参道の草団子屋さんはどこも行列。
で、今年は、 続きを読む
2011年01月01日
初詣行ったどぉー!
西新井大師
だーりんの実家に行く前に、
西新井のアリオ に 駐めて、
西新井大師へ初詣行ってきました−。
あれ?いつもよりか人出少なめ?
お賽銭するのに人サクサク動いてましたー。
超ラッキー 昼頃から混んできてた感じ。
西新井大師といえば、 続きを読む
だーりんの実家に行く前に、
西新井のアリオ に 駐めて、
西新井大師へ初詣行ってきました−。
あれ?いつもよりか人出少なめ?
お賽銭するのに人サクサク動いてましたー。
超ラッキー 昼頃から混んできてた感じ。
西新井大師といえば、 続きを読む
2010年01月02日
おみくじ引いたぞぃ
おみくじも引いたよ。
人生2回目のおみくじ。
これ、去年もあったかなぁ〜?
開運招福お守り入り おみくじだって。
らんらん的には、
健康を呼ぶチャームが欲しい。
ひょうたんかな?
何がでるかな
何がでるかな
でたのは、こちら! 続きを読む
人生2回目のおみくじ。
これ、去年もあったかなぁ〜?
開運招福お守り入り おみくじだって。
らんらん的には、
健康を呼ぶチャームが欲しい。
ひょうたんかな?
何がでるかな
何がでるかな
でたのは、こちら! 続きを読む
初詣 @ 西新井大師
ちわーーーっス。
お風呂上がりのらんらんです。
今日は初詣とだーりんち行ってきました。
初詣は、いつもの西新井大師へ。
西新井大師って関東三大師の1つなのだ。
毎年元旦に行っていて、ギュウギュウ押されながら、どうにかお賽銭して・・・ って感じだけど、今日2日の人出は元日の半分以下。
続きを読む
お風呂上がりのらんらんです。
今日は初詣とだーりんち行ってきました。
初詣は、いつもの西新井大師へ。
西新井大師って関東三大師の1つなのだ。
毎年元旦に行っていて、ギュウギュウ押されながら、どうにかお賽銭して・・・ って感じだけど、今日2日の人出は元日の半分以下。
続きを読む
2009年01月01日
人生初おみくじ♪
初詣先で人生初のおみくじをひく〜
先日 「和風総本家」 でおみくじは縦に振る
ってやってたら、縦にふったっス。
22番。吉。
これが、めっちゃいい内容でした!
病人 : 本ぶくす ですって
(((o≧ヮ≦)o でも本ぶくって? 続きを読む
先日 「和風総本家」 でおみくじは縦に振る
ってやってたら、縦にふったっス。
22番。吉。
これが、めっちゃいい内容でした!
病人 : 本ぶくす ですって
(((o≧ヮ≦)o でも本ぶくって? 続きを読む
初詣行ってきました。
今日はだーりんちに行く途中、
西新井大師へ初詣に行って来ましたー。
環七も全然混雑なくもスーイスイ。
人出は、まぁそれなりに多かったけど、
湯島天神とか亀戸天神とかに比べるとましかなぁ〜。
続きを読む
西新井大師へ初詣に行って来ましたー。
環七も全然混雑なくもスーイスイ。
人出は、まぁそれなりに多かったけど、
湯島天神とか亀戸天神とかに比べるとましかなぁ〜。
続きを読む