貧血

2016年09月01日

通院日でちた。

090116 病院ちわーーーっス。
毎度@薬てんこ盛りのらんらんです。

猛暑の中、新宿まで通院でした。

体調は周期的に、良かったり悪かったりだけど、それなりに安定してる感じ。

もろもろ検査数値も、ヨカッタ方かな。

また、  続きを読む

goranran at 13:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年03月20日

貧血悪化

032014 hos3ヘモグロビンの値

@この数年、基準値を下回るも、
9〜10をウロウロしてたのですが、
年末あたりから徐々に下がってきやした。

鉄剤の服用は、吐き気がひどい ので、

ダメ (乂ε´-;) ダメ

とダダこねて、点滴に。  続きを読む

goranran at 16:17|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

通院日でちた。

032014 hos1ちわーーーっス。
大雨&寒さの中、新宿まで
通院してきたらんらんです。

この1ヶ月半、あまりに体調が悪く、
先生への報告事項は、
スマホにまとめ、整理してご報告!

結果、これですわ   ヽ( ̄▽ ̄;)ノ

貧血の点滴 でつ。  続きを読む

goranran at 15:52|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2014年03月01日

スキー断念

022814 マヨ袋マヨネーズ

ちわーーーっス。
不調続きのらんらんです。


体重減少を食い止めるため、
有酸素運動禁止令を勝手に発令中。

どうにか、下げ止まった感じです。

(○ `人´ ○) タノンマスー!

なんとなーく、貧血 が悪化 してるんじゃないかと。でも、それって 膠原病の基本症状と同じ で、ほんとにそーなのかは微妙っス。。。

んなわけで、ダルダルの週末。
今週末のスキーは中止しました

次の通院まで、どうにか踏ん張りたい
ステロイド増量か、貧血の点滴か、かな〜。

goranran at 13:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年02月06日

通院日でちた

071813 hosちわーーーっス。
絶不調でカラダ固まるらんらんです。

ダルオモのカラダ引きずって、
どうにか新宿まで通院してきやした。

もう、インフル&ノロ MAX みたいで、
とにかく気をつけるように言われました。
ここでかかったら、まぢヤバイっす。

腎臓は、   続きを読む

goranran at 14:44|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2012年09月27日

通院日でちた。

092712 薬1ちわーーーっス。
薬が多すぎ @放置プレーのらんらんです。

今日は月1の通院日でした。

診察室入るなり、「 調子悪いよね 」 と先生。
猛暑と急激な寒さで、
みーんなやられてるみたいです。

d(*´Д`*)ゞ ソゥソゥ♪   続きを読む

goranran at 17:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年05月10日

通院日でちた。

051012 vidちわーーーっス。
久々にヴィドって帰宅したらんらんです。

パン屋には寄れたけど、雨がすごすぎて
大量の薬はとってこれなかったっス。

4月中はめちゃくちゃ体調悪かった
( 不安定 ) だったと伝える。
先生曰く、みんなそうだったと。

検査数値は、  続きを読む

goranran at 16:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年10月04日

通院日でちた。

100411 検査ちわーーーっス。
夕飯終えたらんらんです。

通院日で、新宿まで行ってきました。

早くも、インフルエンザ が流行ってきて
るらしく ( 北から )、予防接種する?
って聞かれたけど、インドが近々なんで、
来月の通院にキャリーしました。

予防接種すると、  続きを読む

goranran at 18:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年08月25日

通院日でちた。

082511 病院今日は分刻みスケジュールでした。
やっと一息ついたらんらんです。

通院日で新宿まで行ってきたよん。

先月 ステロイドを減量 ( リンデロン 0.5mg を 隔日で 0.5 / 0.4mg に ) した結果、

約1ヶ月にわたり、 紅斑、頭痛、関節痛、倦怠感などの症状 に見舞われ、無理っぽいから、元に戻すと自ら宣言。  続きを読む

goranran at 18:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年11月02日

通院日でちた。

110210 クスリ月一の通院日でした。
いつものごとく、莫大なクスリに呆然・・・

やっぱ急激な寒さでやられちゃってる
膠原病患者さん多いみたいっス。
だよね〜。これで元気に過ごせる方
がおかしい、とすら思う今日この頃。

先月追加された漢方 
ツムラ60番 桂枝加芍薬湯
がいい感じに効いているような気がします。
臨月並のお腹の張り   続きを読む

goranran at 16:26|PermalinkComments(4)TrackBack(0)