通院
2025年02月21日
2025年01月26日
2024年10月18日
2024年06月27日
膠原病内科通院でした

1年で最も体調悪い
春を乗り切って〜
関節痛や頭痛腹痛など
全ての痛みから解放され快適★
ピ━ v(★´v`★)v ━ス!!!
医療券更新の診断書
先生にお願いしてきました
goranran at 20:00|Permalink│Comments(0)
2024年03月01日
2023年11月02日
2023年07月06日
2023年05月03日
膠原病内科通院@新宿

通院予定がGWにかぶったので、
合間の平日!に通院しやした
フツーの平日なのに?!
新宿はガラガラ
外国人しかいませんでした。。。
珍しく午後から行ったら
1日のキャパ超えでヘトヘト
今日もひきずってる始末
ヘ(-′д`-;)ゝ ハヒ〜ッ
全体的に数値も落ち着いてきて
体感とは裏腹に、いい感じです
goranran at 07:00|Permalink│Comments(0)
2023年03月09日
2022年12月06日
散々の誕生日でした

緊急受診レベルに体調悪いし、
旦那は出張でいないし、
英会話レッスンに間に合わないし
散々な一日。
病院帰り、かわいい
ツリーに癒されました。
goranran at 20:00|Permalink│Comments(0)
2022年07月21日
プラケニル使うかも?

&医療券更新の診断書ゲット。
プラケニル@抗マラリヤ薬
やろうか!との提案。
今まで、この話がなかった訳では
なく、時期尚早との判断でした。
SLE@今やこれが主流 だと。
続きを読む
goranran at 17:16|Permalink│Comments(4)
2022年03月29日
通院詰め込み週間!

フラペチーノ '16
サウナに入れず、
ジムに行ってないので、
時間をフル活用しようと、
通院予約を繰り上げ、
日々淡々と消化中〜。
1日2件はキツイので、
1件ずつ。
すでに4連チャン。
ヘ(-′д`-;)ゝ ハヒ〜ッ
あと1件



goranran at 12:00|Permalink│Comments(2)
2022年03月28日
2022年02月03日
2021年12月03日
何する気力もなく〜

通院が大変すぎて、
ヘトヘトで帰宅した日。
駅前のコンビニに寄る気力もなし。
カップ麺のお湯沸かす気力もない。
レンジでチンする気力すらない。
でも、ハラペコ。
缶詰があった。鯖缶。
さすがに皿には盛ったけどー、
終わってる。
goranran at 15:00|Permalink│Comments(0)
膨大な薬に呆然。。。

一緒にもらったら、
大ぶりエコバック1つに
入りきらないほどで、
直後に会ったお友達にも
ドン引きされました

Σ( ̄ロ ̄|||)
ピーク時の半分なのになぁ〜。
goranran at 13:07|Permalink│Comments(2)
2021年12月01日
2021年09月29日
膠内通院日でした!

台風接近で前倒し受診。
膠原病自体は、落ち着いてて、
コロナもあるし今は2カ月毎。
前回、第5波 真っただ中で、
来なくていい!マスクは2重!
って叱られたけど、
今回は、 続きを読む
goranran at 16:54|Permalink│Comments(0)
2021年08月06日
2021年04月08日
膠内通院日でした!

処方箋だけお願いしたので、
ひっさびさの通院でした!
手術も、薬のコントロールで
乗り切れ、引き続き安定してます。
(A´∇`) ホッ――☆
だいぶ薬減ったけど、
これが限界かなぁ〜。
goranran at 14:49|Permalink│Comments(0)
2021年01月21日
2020年11月27日
ZARA行きたい!

ZARAも行きたかったけど、
デパート行く予定だし、
too much だな〜と見送り。
結局、何もかもネット。
goranran at 16:00|Permalink│Comments(0)
2020年07月30日
2020年06月04日
4カ月ぶりの通院!

通院は4カ月ぶり!
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
先生とは、もう20年になるけど、
こんだけ会わなかったのは初めて。
@会わないとなぜか不安。。。
経過は良好で、 続きを読む
goranran at 14:30|Permalink│Comments(0)
2020年04月02日
2020年02月06日
2020年01月08日
順天浦安通院

順天浦安 @術後検診 でした。
だいたい結果は次の検診でなんだけど(3か月毎)、結果聞きに来てくださいと。嫌な予感しかしません。
毎回どうにか再手術回避って感じ。
goranran at 15:04|Permalink│Comments(0)