鯖缶
2024年04月28日
2022年02月09日
適当ひとりメシ〜!

オフコ━━ (★・∀・)b ━━ス!!!
買い物すら面倒だし、
残飯整理&あるものでOK。
鯖缶とトマトスープで、
鯖トマうどーん っ

モッツァレラトッピング★
goranran at 04:00|Permalink│Comments(0)
2021年12月03日
何する気力もなく〜

通院が大変すぎて、
ヘトヘトで帰宅した日。
駅前のコンビニに寄る気力もなし。
カップ麺のお湯沸かす気力もない。
レンジでチンする気力すらない。
でも、ハラペコ。
缶詰があった。鯖缶。
さすがに皿には盛ったけどー、
終わってる。
goranran at 15:00|Permalink│Comments(0)
2020年10月25日
やらかしちったー!

ちわーーーっス。
手荒れがひどいらんらんです。
鯖缶の残りを汁ごといれてた器、
手を滑らせて落とし、
鯖が汁ごと飛び散り、
器も割れた。
(ノ◇≦。) ビェーン!!
濡れ拭きしても、
マイペットで拭いても、
なーんか臭いが残ってて、
フローリングにファブって!
這いつくばってクンクン。
ほんとやだーこーゆーの。
goranran at 13:58|Permalink│Comments(0)
2019年09月05日
ラスト冷やし中華?

シーズン2回目にして、
シーズンラストの予感。。。
今回は胡麻だれ。
トッピングは、錦糸卵、トマト、
キュウリ、鯖缶、ワカメ、ハム。
ラー油がっつり回しかけ〜
。゚。(( ´)艸(` ))。゚。 モグモグ
goranran at 04:00|Permalink│Comments(0)
2019年02月24日
ジョブチューン

ちわーーーっス。
毎日ハライタすぎて、
疲れ果ててるらんらんです。
昨日の ジョブチューン、
すごい文房具 特集でした。
やっぱ日本の文具は1級品だす。
あれもこれも欲しくなっちゃう

(((o≧ヮ≦)o
絶対買いたいのは、
ゼブラの折れないシャーペン!
らんらん@筆圧高くて、いつも、ボッキボキのバッキバキだしー。
あと、フィットカットカーブ っちゅーはさみとカラーの筆ペン!
イオンにあるかな〜。
goranran at 05:44|Permalink│Comments(0)
2019年02月06日
順天浦安通院でちた。

ちわーーーっス。
加圧で筋肉痛のらんらんです。
術後3ヵ月検診の5回目
@順天浦安 通院でした。
惜しくも、
術後検診2回目くらいから、
異常細胞検出 されてまつ

ずっと経過観察だったのに、
細胞採って詳細な検査しましょ
ってことになりました @来週。
やべーってことだよね。。。
再発で再手術になるのは2%
だと先生。免疫力ない私には、
20%に聞こえます。全摘覚悟。
goranran at 14:06|Permalink│Comments(0)
2018年12月08日
鯖缶全然ないー

ちわーーーっス。
疲れの抜けないらんらんです。
鯖の水煮缶、全然売ってないー。
味噌煮や味付け?
はいっぱいあるのに、
水煮だけが、
どのブランドもすっからかん。
@すっげーお高いのは在庫あり

欲しいのは、アレンジきく水煮★
( ̄‥ ̄)=3 フン
毎日どっかしらの番組で
「鯖缶」特集してるもんね。
goranran at 05:27|Permalink│Comments(0)
2018年10月13日
完走ギリギリライン

ちわーーーっス。
珍しく頭スッキリのらんらんです。
なにげに、完走できる、
ギリギリのタイムです。
(lllΘ皿Θlll) ヤベェー
3h10が制限タイムだけど、
スタート号砲からのカウント。
スタート地点行くまでに、
20分くらいかかっちゃうし?
2h45くらいがMAXかな

ハライタと寒さが大敵!
和式簡易トイレとか。。。
考えただけで、ハライタだよ

(○ `人´ ○)タノンマスー!
goranran at 04:56|Permalink│Comments(0)
2018年08月28日
冷やし中華

冷やし中華 始めました!
シーズン初ながら、
シーズンラストの予感。。。
胡麻だれ。ラー油ぶっかけ。
ハム忘れちまったけど、
流行りの鯖水煮缶のっけてみた。
goranran at 12:19|Permalink│Comments(0)
2018年06月12日
鯖とまと

@水煮も、味噌煮も、
売り場はスッカスカ!
トマト缶と合わせるレシピ見て、
すごく体に良さそうで、
早速試してみたよーん

フレッシュトマトと
オリーブオイル で炒めてみた。
続きを読む
goranran at 13:44|Permalink│Comments(0)