鰻
2024年12月16日
うなぎ食べに成田へ
去年駿河屋いったし
参道まで行く必要もないし
川豊 別館
うな重(2/3尾)¥2900
ご飯少なめでオーダー
ふわっふわ
量は2/3尾でちょうどいいけど
見た目は、やっぱ1尾だよね
参道まで行く必要もないし
川豊 別館
うな重(2/3尾)¥2900
ご飯少なめでオーダー
ふわっふわ
量は2/3尾でちょうどいいけど
見た目は、やっぱ1尾だよね
goranran at 20:00|Permalink│Comments(0)
2024年07月20日
全然盛り上がってない!
うな丼
今日から 超PayPay祭★
朝5時あたりから
ポチポチ祭りですわ
この日に向け温めてました
ヽ( ̄▽ ̄;)ノ
オリンピック
自国開催でないと
こんなに盛り上がらない
もんだっけ?
もう来週なんだよね
今日から 超PayPay祭★
朝5時あたりから
ポチポチ祭りですわ
この日に向け温めてました
ヽ( ̄▽ ̄;)ノ
オリンピック
自国開催でないと
こんなに盛り上がらない
もんだっけ?
もう来週なんだよね
goranran at 08:00|Permalink│Comments(0)
2024年07月10日
返礼品でないうな丼
スタミナ補給
うな丼
ここ10年くらい
ずっと食べてた
ふるさと納税返礼品のが
いかに贅沢だったか・・・
イオンで買ったやつ
ちっさ
うな丼
ここ10年くらい
ずっと食べてた
ふるさと納税返礼品のが
いかに贅沢だったか・・・
イオンで買ったやつ
ちっさ
goranran at 05:00|Permalink│Comments(0)
2023年10月02日
2022年08月08日
蕁麻疹ついに寛解へ〜
鰻丼 '20
原因不明の慢性蕁麻疹が
始まったのが、2019年。
投薬初めて丸3年。
数か月おきに、ちょびーっと
ずつ減薬して、ついにゼロに。
ステロイド並みの慎重さ?!
長かった〜
d(*´Д`*)ゞ ソゥソゥ♪
ステロイド飲んでるから、
投薬ゼロでないし、
結構なゲタ履いてますが。。。
原因不明の慢性蕁麻疹が
始まったのが、2019年。
投薬初めて丸3年。
数か月おきに、ちょびーっと
ずつ減薬して、ついにゼロに。
ステロイド並みの慎重さ?!
長かった〜
d(*´Д`*)ゞ ソゥソゥ♪
ステロイド飲んでるから、
投薬ゼロでないし、
結構なゲタ履いてますが。。。
goranran at 08:24|Permalink│Comments(0)
2022年04月04日
特大うな丼
ふるさと納税返礼品で、
豪華★特大うな丼
ふわっふわ
(((o≧ヮ≦)o
でも、
タレが甘ったるくてイマイチ。。。
次は、キープしてた美味しいお店
のタレでひつまぶしにしよっと。
豪華★特大うな丼
ふわっふわ
(((o≧ヮ≦)o
でも、
タレが甘ったるくてイマイチ。。。
次は、キープしてた美味しいお店
のタレでひつまぶしにしよっと。
goranran at 07:10|Permalink│Comments(0)
2021年09月28日
1カ月ぶりの英会話
超特大うなぎ
大好きな英語のせんせが、
体調不良でお休みしてて。
プライベートレッスンだし、
できるだけ同じ先生で、
継続性持たせたいし!
で、私もお休みしてました。
(* ̄∇ ̄*) エヘヘ
お互い話すこと盛り沢山で、
ほぼフリートークで終了。。。
でも、これこそ重要!
大好きな英語のせんせが、
体調不良でお休みしてて。
プライベートレッスンだし、
できるだけ同じ先生で、
継続性持たせたいし!
で、私もお休みしてました。
(* ̄∇ ̄*) エヘヘ
お互い話すこと盛り沢山で、
ほぼフリートークで終了。。。
でも、これこそ重要!
goranran at 16:39|Permalink│Comments(0)
2021年04月18日
2020年05月11日
ひつまぶし最高〜!
昨晩は、
ふるさと納税返礼品 の鰻で、
ひつまぶし にしたよ。
早々に、薬味のっけて、
お出汁かけちゃってるし!
まぃぅ━。゚。(( ´)艸(` ))。゚。━♪
こーゆーのだーい好き
ふるさと納税返礼品 の鰻で、
ひつまぶし にしたよ。
早々に、薬味のっけて、
お出汁かけちゃってるし!
まぃぅ━。゚。(( ´)艸(` ))。゚。━♪
こーゆーのだーい好き
goranran at 04:00|Permalink│Comments(0)
2020年04月12日
2019年06月03日
2019年05月02日
鰻丼
昨日の夕飯は
ふるさと納税返礼品
の国産うなぎで、久々の、
鰻丼
210g超 のデカ鰻で、
2人でシェアしても十分!
フライパンでお酒ふって、
蒸し焼きに。ふわっふわっ。
ふるさと納税返礼品
の国産うなぎで、久々の、
鰻丼
210g超 のデカ鰻で、
2人でシェアしても十分!
フライパンでお酒ふって、
蒸し焼きに。ふわっふわっ。
goranran at 05:16|Permalink│Comments(0)
2018年10月28日
大掃除前段階として
鰻の白焼き
ちわーーーっス。
膝の痛みが治まって、
ジム復帰したらんらんです。
全然傷んでないし、
めっちゃキレイだけど、
結局あまり履いてない靴。
3足処分しましたー
ε=ε= (ノ≧∇≦)ノ
大掃除シーズンまもなく到来!
@11月中にやりたい!
前段階として、ガシガシ
捨てていきたいでーす
ゴミまとめるの〜超快感
ちわーーーっス。
膝の痛みが治まって、
ジム復帰したらんらんです。
全然傷んでないし、
めっちゃキレイだけど、
結局あまり履いてない靴。
3足処分しましたー
ε=ε= (ノ≧∇≦)ノ
大掃除シーズンまもなく到来!
@11月中にやりたい!
前段階として、ガシガシ
捨てていきたいでーす
ゴミまとめるの〜超快感
goranran at 07:46|Permalink│Comments(0)
2018年10月17日
ふるさと納税@最終段階!
鰻の白焼き
ちわーーーっス。
ハライタ格闘中のらんらんです。
今年度も、もれなく
ふるさと納税 してきたけど、
残す2ヵ月。
限度額まで、
あとどれくらいだろ?
どーせやるなら、
MAXまで攻めたーっい
年内に頼みたいのは、
イクラとカニ でしょ〜、
差額は、シャンパン で調整
ちわーーーっス。
ハライタ格闘中のらんらんです。
今年度も、もれなく
ふるさと納税 してきたけど、
残す2ヵ月。
限度額まで、
あとどれくらいだろ?
どーせやるなら、
MAXまで攻めたーっい
年内に頼みたいのは、
イクラとカニ でしょ〜、
差額は、シャンパン で調整
goranran at 08:05|Permalink│Comments(0)
2018年10月15日
鰻の白焼き@焼きにこだわる
前回は、トースターで、
結構長めに焼いたけど、
完全に焼きが甘かったです
今回は、フライパン で
皮目をしっかり炙ったあと、
ホイルにのせ、お魚グリル で、
表面を焼きました!
カリっ&フワっ
まっちべたー
結構長めに焼いたけど、
完全に焼きが甘かったです
今回は、フライパン で
皮目をしっかり炙ったあと、
ホイルにのせ、お魚グリル で、
表面を焼きました!
カリっ&フワっ
まっちべたー
goranran at 08:06|Permalink│Comments(0)
2018年10月11日
2018年07月21日
にんまり
うな丼
ちわーーーっス。
タンクトップ不足のらんらんです。
そもそも、病気で紫外線
だし、そんなに持ってる
必要ないんだけどね。。。
だーりんがナイター観戦で
ZOZO ってて夕飯なっし〜。
キタ━ ヾ((●≧∀≦)━☆
しかーも、明朝から前泊で出張。
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
ちわーーーっス。
タンクトップ不足のらんらんです。
そもそも、病気で紫外線
だし、そんなに持ってる
必要ないんだけどね。。。
だーりんがナイター観戦で
ZOZO ってて夕飯なっし〜。
キタ━ ヾ((●≧∀≦)━☆
しかーも、明朝から前泊で出張。
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
goranran at 17:42|Permalink│Comments(0)
2018年07月07日
結婚記念日
鰻丼
ちわーーーっス。
ひとり週末のらんらんです
18回目の結婚記念日
を迎えました。
もう19年目か〜。早い〜。
d(*´Д`*)ゞ ソゥソゥ♪
おっさんは、
昨日からトレイルの大会で不在。
おいらは、明日から妹と台北旅行。
という訳で、
何もないどこか、バラバラ。
来週ディナろうと思ってます。
ちわーーーっス。
ひとり週末のらんらんです
18回目の結婚記念日
を迎えました。
もう19年目か〜。早い〜。
d(*´Д`*)ゞ ソゥソゥ♪
おっさんは、
昨日からトレイルの大会で不在。
おいらは、明日から妹と台北旅行。
という訳で、
何もないどこか、バラバラ。
来週ディナろうと思ってます。
goranran at 04:36|Permalink│Comments(0)
2017年12月19日
2017年04月29日
2016年07月30日
2015年08月29日
2015年07月24日
2014年07月13日
2013年08月11日
2011年07月24日
お兄さんの教え
うな丼
ちわーーーっス。
朝ご飯中らんらんです。
昨日、うな丼用の鰻を
イオンで買いました。
パック詰めされて、どこどこ産の鰻とそそるシールを貼ったもの があり、
よさげ〜と手にとって見ていると、 続きを読む
ちわーーーっス。
朝ご飯中らんらんです。
昨日、うな丼用の鰻を
イオンで買いました。
パック詰めされて、どこどこ産の鰻とそそるシールを貼ったもの があり、
よさげ〜と手にとって見ていると、 続きを読む