100均

2022年01月14日

DIY@ワイン収納

011322 wine1DIY女子らんらんです。

ワインセラー買うほどでも
ないけど、ワイン収納できる
ラック、ずっと探してて。

うちは100% シャンパンと
スパークリング =ボトル太め


これが、 続きを読む

goranran at 04:00|PermalinkComments(4)

2020年10月28日

サンリオ大好きー!

102820 netちわーーーっス。
自称キティラーらんらんです。

ダイソー で洗濯ネット
ついで買い してもーた。

普段狙いのモノしか買わないのに、これじゃダイソーの思うつぼ。

最近、プリン熱復活中〜。

このペンギン?何だっけ?

goranran at 13:00|PermalinkComments(2)

2018年11月23日

大掃除◆第5弾 @洗面所&トイレ

112218 洗面1大掃除◆第5弾
@洗面所&トイレ


洗面所のテーマカラーは、
ミント だよん

玄関や、水回りって、
キレイにしてると、まぢ、
運気上がる気がしまっす!

続きを読む

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2017年06月17日

コロコロ

060317 草間2草間彌生のかぼちゃ
@ GINZA SIX


ちわーーーっス。
晴れててホッとするらんらんです。


コロコロの替えのテープ買いに、
100均へ。

もう商品多くて、何がどこだか、
いっつもわからない
@ばばあ全開

定員さんに聞こうと思って、
ふと悩みました。

コロコロでいいのか?
コロコロで通じるよね? と。

っつーか、
それ以外の名前思いつかないし

コロコロどこですか〜?

goranran at 07:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年10月10日

こじゃれた…

101013 seriaちわーーーっス。
気分 のらんらんです。


長らく空き店舗だった高架下に、
seria とかゆー100均のお店が、
いつの間にか登場してたよ。

ダイソーやキャンDOに比べ、
小洒落た雑貨が多い感じで、
年齢層若い女子でいっぱいでちた!

goranran at 14:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年03月09日

ガスコンロに電池?!

030911 コンロ1ちわーーーっス。
おやつ中のらんらんです。

ガスコンロに電池が使われてる
って知ってた? もしや常識?

らんらん@全く知らなかったよん

電池交換サインの点滅があり、
驚いたくらい。それも、単1 だって。
続きを読む

goranran at 15:53|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2010年10月09日

行ってきマッスル!

111009 スーツケースキャリーケース
ちわーーーっス。
セドナ出発の朝を迎えたらんらんです。

どうにか荷物の準備完了しまちた。昨晩11時頃までかかったよん。

閉店ギリギリの100均に駆け込んだり。まーそんなもんっス。なぜか荷物に余裕あり。。。 

ヽ( ̄▽ ̄;)ノ

ってわけで、無事 お土産スペースも確保! 
あり得ないほど 円高 だしねぇ〜。超ウレシス。

今日は、フツーに朝イチで買い物いって、
できればサウナだけでもいって、お昼食べてからの出発。

goranran at 05:58|PermalinkComments(4)TrackBack(0)